fc2ブログ

八瀬大橋通信はじまるよーー

2010/05/19 [15:31]

皆さんこんにちは

ブログでは、はじめましての方もいらっしゃいますが
教室に通ってくださっているお子さん、お母様お父様!
いつも本当にご利用いただきましてありがとうございます。

えーーーっと最初ですので、先ずは
自己紹介させていただきます。
一応(汗)理事長をやらせて頂いている、志賀と申します

講習時にはいつも受付であたふたしている、
真っ黒に日焼けしてましてメガネのおっさんでございます。

最近色々な方のご協力をいただきまして、「こども二輪塾」のホームページも、なかなかにぎやかになってまいりました。

それに各方面からのご協力で、個性豊かな先生達も集ってくれるようになって来ています。
ただここまで至るにあたって、全てが順調に来た訳ではありません。

一度は一年間、一度も開催出来ず、「このまま終わってしまうのか?」
と思った時もありました。

ですが、ベテランの太田先生、福原先生、藤田先生、安原先生の各先生方の
骨身を惜しまないご協力があって、昨年から毎月開催が出来るようになりました。

それに、開催を心待ちにしてくださってくれていた生徒さんとまた会えた時、
本当に嬉しかった事を思い出します。。。。

新しい先生方もとても素敵な方たちで、勉強熱心で、毎回のこどもさん達の成長振りを見て
一喜一憂しながら先生方も成長してくれています。

生徒さんの数もおかげさまで、爆発的に増えております。
が、走行時間枠の中で待ち時間が多くなってしまったりと、申し訳ない状況も発生しております。
そういう辺りも含めてまだまだ、色々改善しなければいけない点も多々あります。

毎回こども達に教えているつもりで、逆にこども達から教えられる事の方が多いかもしれません。。

おっとと、、、ブログなのに長々と書いてしまいました。
最初くらいは真面目に書かないと、事務局長からお仕置きをいただくので^^;)

筆不精なわたくしではありますが、最近「こども」に関して考えされる事が多々あります・・・・・
そのあたりをぼちぼちと書いて行こうかなと思っております。。

多分何回か書いているうちに私のキャラクターが崩壊すると思いますが、
よろしくお付き合いください




公式ブログのスタート!

2010/05/12 [17:57]

公式ホームページと協力しながら、事務局からのお知らせや、先生の話題などをタイムリーにいっぱい発信していくよ。先生からの書込みにコメントで返信すると、先生は涙を流して(?)喜ぶので、みんな、どんどん返信してね!
公式ブログ管理人よりロゴ(二輪塾くん)

theme : スポーツ全般
genre : スポーツ

カレンダー
04 | 2010/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

二輪塾スタッフ

Author:二輪塾スタッフ
モーターサイクルスポーツを通じて、子どもの居場所づくり・心身の成長をお手伝いするNPO法人です。
埼玉県川越市に、
専用コースを用意しているので、ぜひ遊びにきてくださいね!!
これから「八瀬大橋通信」をよろしくお願いします。
こども二輪塾サイト
コースLiveカメラ画像

お友だち人数
カテゴリ
最新記事
最新コメント
QRコード
QR
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる