fc2ブログ

13人は壮観^^;)10月24日講習

2010/10/31 [15:01]

さて

ぜんかいの講習から一時間あたりの受付人数を

10人から13人に増やしましたです。

いちおう当日来ていただいた親御様には「これこれこういう訳で・・」

と説明させていただきましが、じつは、おかげさまで「こども二輪塾」

大盛況でありまして、予約がすぐ埋まってしまうという状態に・・

本来からすればですね、開催回数を増やせば済むのですけど、
今新しく参加してくれている先生方が猛勉強中ですので
その辺はいましばらくお待ちくださいね


バイクが10台しかないのに大丈夫かなーーーー^^;)と
前日は夜も眠れないほどだったのですが・・・

結果からすると・・なんとかなっちゃいました(笑)

とは言え初めての経験だったので反省点もてんこ盛り!
いかに待ち時間を減らすかや、すぐ乗れるように
課題コースをどうやって作るか・・などなど

この辺は何回か試行錯誤しながら改善したいと思っております。


体操の時、3人増えただけなのに、後ろから見てましたら
かなーり壮観な図柄でした^^)

それと今回はサトシ先生が「お名前シール」というのを作ってきて
くれまして、それをヘルメットにペタッと張りまして、
先生も生徒さんの名前を呼べるし、自分が受け持ったお子さんの
お名前も覚えられるし・・結構お顔とお名前を一致させるの大変
だったのですが、これでなんとかなりそうです♪
サトシ先生ありがとう!

また、「モトチャンプ」さんという雑誌の方から取材をいただいたり
県と市の地域振興の方とお話させていただいたりと

なかなか楽しい一日でした


次回もお待ちしてます!(防寒対策ばっちりでいらしてくださいね)

りじちょう


あしたからはいちじかんに13にんですよー

2010/10/23 [15:05]

じつは

こんかいからじむきょくのヤジさんと相談しまして、

各時間の受付にんずうを13人にふやしましたー

いま、じつは予約がすぐにまんぱいになってしまって、

せっかく講習にきてくださるのに、いっかい予約が取れないと

2か月待たないといけないという状態でご迷惑をおかけしております。

なので、ちょっとだけ受付できる人数をふやしました

とはいえ、バイクの台数にも限りがあるので、

上手くきりもりできるか、いろいろ考えてますです。

待ち時間をうまく使ってポーズや良かったところ、弱点のところを

徹底的にやってもらうつもりでーす。

先生方!たのんまっせ!

こどもたちってちゃんとみてるー

2010/10/23 [14:39]

ブログをさぼりにさぼりまくってましたら

あしたが講習というなんというおそまつ・・・

書きたいことは山ほどあるんですけど
公式なので、言葉をえらんでいると

煮詰まってしまいます(苦笑)

そんなわけであしたもよい天気になればいいなーとお祈りしながら

最近ちょっと目にとまった記事をご紹介したいとおもいます。

小学校2年生が書いた読書感想文なんですけど

おとなでもこんな風に書けない、いや、おとなになってしまったから
書けなくなったり失ってしまったものがあるのか・・・

考えさせられる内容でした

「第47回全国小・中学校作文コンクールの優秀賞受賞作品、
作者は小学校2年生の女の子、中村咲紀ちゃん」
が「セロ弾きのゴーシュ」にたいして書いた感想文です
どちらかというと本によって自分の感情のよくわからない
部分に気付かされたという感じですし、本の感想なんて
人それぞれで構わないと思っていますが。


直接リンクを張るのはどうかと思いましたが
興味があるかたは下のリンクを参考に

他の方のブログですので、こちらの意図しない内容があるかもしれません

ttp://ameblo.jp/ovulidae/entry-10064247034.html




【こども二輪塾】次回10月24日(日)に開催

2010/10/10 [20:08]

10月24日(日)に次の 【こども二輪塾】 が開催されます。
参加のお申込みは、事務局まで。電話: 049-242-8419

.
NPO法人こども二輪塾は、モーターサイクルスポーツを通じて、
子どもの居場所づくりと心身の成長に寄与することを目的として活動しています。
子供だけではなく、大人もバイクの講習に参加できます。
初心者やバイクに初めて乗る人もたくさん参加しています。
詳しいことは、こども二輪塾公式サイトをご覧ください。
こども二輪塾バナー 公式サイトへ
.
.

theme : イベント情報
genre : スポーツ

カレンダー
09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

二輪塾スタッフ

Author:二輪塾スタッフ
モーターサイクルスポーツを通じて、子どもの居場所づくり・心身の成長をお手伝いするNPO法人です。
埼玉県川越市に、
専用コースを用意しているので、ぜひ遊びにきてくださいね!!
これから「八瀬大橋通信」をよろしくお願いします。
こども二輪塾サイト
コースLiveカメラ画像

お友だち人数
カテゴリ
最新記事
最新コメント
QRコード
QR
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる