fc2ブログ

おともだちのみんなに・・

2011/03/15 [00:10]

いつもかよってくれているみんなに
先生からごめんなさいしなければ
ならないことがあります

たのしみにしてくれていたみんな!

ほんとうにごめんなさい!

じかいの20日のこうしゅうはちゅうし
になりました。

先生たちはみんなにあえるのをいつも
たのしみにしているんだけど、ほんとうに
ざんねんです。

みんなも地震のことはしってるよね?

だからこそ、こんな時だからこそ
みんなのパワーで悲しいことなんて
ふき飛ばしちゃおうぜ!って先生は思って
ました。

だけど、きょう。先生は一日おそとをくるまで
走ってたんだけど、どこのガソリンスタンド
もやってませんでした。

それと停電(ていでん)になってるところもありました

先生はほんとうはみんなに会いたいんだけど
もし、みんながコースにくる時に信号が止まっちゃったり

ガソリンがなくなっちゃって、おうちに帰れなくなっちゃたり
するのを考えたら、こんかいはざんねんだけれど
次の月に元気なみんなに会えるほうがいいなと思って

20にちのこうしゅうはちゅうしにすることにしました。
ほんとうにごめんなさい。

あとひとつ先生からおねがいがあります
テレビをつけると地震のことばっかりやってるかもしれないけど
みんなは、たのしいアニメとかそういうのをみてね!

わらうことって、とっても大事です

わらうと元気になれます

みんなが元気だと、せんせいたちも元気になれます

だから、つぎのとき、おもいっきりたのしめるように
パワーをためておいてくださいね。おねがいします

先生たちはみんな大丈夫です!

つぎのとき、とびっきりのみんなの笑顔をたのしみにしてます!

こども二輪塾のせんせいみんなからのおねがいでした



みんな

2011/03/12 [11:42]

けがないよね?

大丈夫だよね?

おとうさん、おかあさんが昨日つかれて帰ってきたんだったら

みんなお手伝いしてあげてね(TT)

まだ、なにがあるかわからないから、ほんとうにみんな

けがしないようにしてね!

みんながけがしちゃったら

せんせい泣いちゃうぞ!



カレンダー
02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

二輪塾スタッフ

Author:二輪塾スタッフ
モーターサイクルスポーツを通じて、子どもの居場所づくり・心身の成長をお手伝いするNPO法人です。
埼玉県川越市に、
専用コースを用意しているので、ぜひ遊びにきてくださいね!!
これから「八瀬大橋通信」をよろしくお願いします。
こども二輪塾サイト
コースLiveカメラ画像

お友だち人数
カテゴリ
最新記事
最新コメント
QRコード
QR
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる