fc2ブログ

やっと・・これで

2011/04/19 [20:06]

2か月ぶりの講習が無事開催出来ました

そこにはいつもと変わらない子供たちの元気な姿が・・

毎回参加してくれる生徒さん、初めての生徒さん。
2ケ月待ってくれたみなさん。本当にありがとうございます。

今回の講習を開くまで、自分の気持は東北へ行ったまま、
時間が止まっていました。

こんなんで講習出来るのか!?と自問自答の日々

自分の無力感にさいなまされ、震災初期の頃は
報道を見る度に涙が溢れ、いったい何人の子供達
が犠牲になってしまったのだろうか?と、それだけ
で頭がいっぱいになってしまい、ただオロオロするばかり。

それに、このブログは講習での楽しい出来ごとを
メインにするつもりでしたので、全く書く気になれず
(普段も少ないですが)

でも、先日の講習を開催出来たことで、自分の中で
ケジメを付ける事が出来たような気がします。

自分一人で出来る事には限りがあります。
しかし、こども二輪塾に通ってくださる生徒さん、親御さん
そして、素敵な先生たち。

あそこには笑顔があるじゃないか!

そして素晴らしいコミュニティとして成り立ってるじゃないか!

自分が出来るのは、その環境を維持していく事じゃないの?
そう思えた、素晴らしい講習だったと思います。

いつも受付を担当していますので、
顔見知りになったお父さん、お母さんとの何気ない
会話。

キッズ達もいつの間にか同じクラスの子達と仲良くなってたりして。

そんな「何気ない」様子を見る事で、あらためてこの活動をやっていて
本当に良かったと、感じる事が出来ました。

至らない点もまだまだありますが、

これからも「こども二輪塾」をよろしくお願い
いたします。

理事長 志賀正浩








カレンダー
03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

二輪塾スタッフ

Author:二輪塾スタッフ
モーターサイクルスポーツを通じて、子どもの居場所づくり・心身の成長をお手伝いするNPO法人です。
埼玉県川越市に、
専用コースを用意しているので、ぜひ遊びにきてくださいね!!
これから「八瀬大橋通信」をよろしくお願いします。
こども二輪塾サイト
コースLiveカメラ画像

お友だち人数
カテゴリ
最新記事
最新コメント
QRコード
QR
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる