fc2ブログ

あら?すずしい

2012/07/23 [16:33]

きのう参加してくれたお友達のみんな!

おつかれさまでしたー。

思いもかけない涼しさのせいか、みんな集中して講習出来たんじゃないかな?

先生もいろんな段階のお友達の様子を観察してたけど

みんな凄く上達したと思うよ!

実は昨日はいつもとちょっとやり方を変えてみたんだ。

特に3・4段階と2段階のお友達に一緒に練習する時間を作って

上のクラスのお友達にはお手本を見せてあげられるように、
2段階のお友達には先輩の走り方をみて刺激になるようにしてみたよ。
どうだったかな?

次の時はオーバルと8の字で2段階のお友達が一段階の
お手本になれるように講習をセッティングしてみるからね。

来月は昨日の倍くらい暑いと思うけど、そんなの吹き飛ばすくらい
みんなで頑張ろうぜ!


それからみんなに渡した三宅島のエンデューロレース
と夏休みキャンプのチラシ。
東京都の職員さんが三宅島復興のために頑張ってくれているから
是非遊びに行ってみてね。

せんせいからレースのおしらせですよー

2012/07/13 [10:21]

IMG_3718.jpg



2012 SUGO MINIBIKE 6時間耐久レース

日時 7月15日(日)
予選 08:20~08:55
決勝 10:30~16:30
場所 宮城県柴田郡村田町菅生


チーム名
目代一味withこども二輪塾R
ライダー
目代先生、中山先生、ウッチー先生、お友達の井久保さん

チーム監督
はるか先生

チーム名
ZEROONE RACING
ライダー
新婚さんの杉山先生工藤先生、お友達の小川さん、池田さん

2チームでEXmini 80クラスに参戦します


昨年この大会で目代先生、杉山先生、小川さんチームがクラス3位で表彰台でしたので

チーム目標、意気込みは…

『こども達にカッコいいところを見せたい 』

上位目指して頑張ります(=´∀`)人(´∀`=)

です(笑)

応援よろしくお願いします。

IMG_4623.jpg


みなさーん!せんせいたちのかっこういいところがみれますよー

ぜひおうえんしにいってあげてくださいねー!

レースシーズンも真っ盛りです!

2012/07/05 [13:41]

も~い~くつね~る~と~夏休みぃ~♪
早いよねぇ~!気がつくと7月に入りました(^^)
皆は学校やスポーツに頑張ってますか??


さて、今日はいつも皆を教えてくれる先生方のレースをレポートするよん。
6月30日に筑波サーキットで開催された筑波ロードレース選手権の様子です。
今回は「稲川先生」がST600クラスで出場です。
稲川さん


塾長マシン



08.jpg


マシンにもバッチリとステッカーが貼ってあります!
それと息子さんのレイヤ君も手伝いと応援に来てます。
(レイヤは二輪塾の生徒でもあるんですねぇ)
バッチリと気合の入った稲川先生。

それと、なぜか?サーキットに行くといつも出会う「鈴木先生」
鈴木先生


鈴木先生も稲川先生の出場するST600のライダーをサポートするためにメカニックとして参加してました。

豊川さん

近いうちに豊川さんも豊川先生となって二輪塾に遊びに来てくれる予定です。。。
(多分...お待ちしてますよぉ~)

このクラスを勝ち進むと先に見えるのは全日本ロードレースと言って
全国大会に出場する権利を得ることが出来るので、
参加選手は全員目指すのはトップです。
いつもは優しい笑顔の先生方もレースとなれば真剣そのもの!!
結果に関しては、講習のときにでも聞いてみようぜ!
良いレースとなって、先生方のバトルも見ものでした(^^)


君たちがバイクを上手に乗りたいと願うように先生達も日々、
練習をして良いレースを出来るように頑張ってます!


さて、僕も久々にサーキットに来たらレースに出たくなってきたので・・・
ppマシン

今年のニューマシンを借りてきました(^^)
近いうちにレースに出場します!




あっ!!!!
大事なことを一つ。

鈴木先生が7月8日にツインリンク茂木で開催される
茂木ロードレース選手権に出場します。
近くに寄られる用事があった際には遊びに行ってみてはいかがですか!!
実は鈴木先生は僕がレースを始めたときに色々教えてくれた、
自分にとっての先生でもあるんですよ。
鈴木さん&能見さん

写真は僕にとっての先生2人です。皆には優しく教えてくれますが、
僕の時は・・・・涙が枯れるくらいシゴカレマシタww


7月は暑い講習となりますが、元気な笑顔で遊びに来てください!



サトシ
カレンダー
06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

二輪塾スタッフ

Author:二輪塾スタッフ
モーターサイクルスポーツを通じて、子どもの居場所づくり・心身の成長をお手伝いするNPO法人です。
埼玉県川越市に、
専用コースを用意しているので、ぜひ遊びにきてくださいね!!
これから「八瀬大橋通信」をよろしくお願いします。
こども二輪塾サイト
コースLiveカメラ画像

お友だち人数
カテゴリ
最新記事
最新コメント
QRコード
QR
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる