7月21日講習
2013/07/25 [11:25]
朝一番はあんなに涼しかったのにーーーーっ!
でも例年の7月の講習にしては涼しい方だったかも
知れませんねー^^;)
風もそれほど吹きませんでしたし。
しかし、ただでさえ熱中症になりやすい装備での
講習ですし、特に一段階は人数も多く待ち時間
もあるので、もっと工夫したいところですが、
広場1/3のスペースで10人を安全にとなると
なかなか難しいので、先生方と相談いたしますね。
最近うれしい事に、若手の先生見習い君が増えて
来てくれています。すぐに「先生」になれる訳
ではありませんが、やがて部分的「月2回講習」
も出来る様になるかも知れませんね。
それに難しい年頃の子達が参加してくれるのは
とても良い事だと思っています。
話は変わりますが駐車場(仮)入り口の
「例の」深く掘れちゃっているわだちの所と
雨降るといつも泥沼になる場所に、西武建材様
のご協力で小石を敷き詰めていただきました。


少しはアクセスしやすくなったでしょうか?
ではまた来月もお待ちしております!
志賀
でも例年の7月の講習にしては涼しい方だったかも
知れませんねー^^;)
風もそれほど吹きませんでしたし。
しかし、ただでさえ熱中症になりやすい装備での
講習ですし、特に一段階は人数も多く待ち時間
もあるので、もっと工夫したいところですが、
広場1/3のスペースで10人を安全にとなると
なかなか難しいので、先生方と相談いたしますね。
最近うれしい事に、若手の先生見習い君が増えて
来てくれています。すぐに「先生」になれる訳
ではありませんが、やがて部分的「月2回講習」
も出来る様になるかも知れませんね。
それに難しい年頃の子達が参加してくれるのは
とても良い事だと思っています。
話は変わりますが駐車場(仮)入り口の
「例の」深く掘れちゃっているわだちの所と
雨降るといつも泥沼になる場所に、西武建材様
のご協力で小石を敷き詰めていただきました。


少しはアクセスしやすくなったでしょうか?
ではまた来月もお待ちしております!
志賀